![]() カムイミンタラ2009制作風景 常磐公園会場 2009年2月1日撮影 ![]() ![]() 樹木・枝材がたくさん! 常磐公園正面入り口、すぐ左に準備された枝材の豊富なこと。 ![]() 「カムイミンタラ2009」側面の出入り口が見えてきました。 ![]() 「カムイミンタラ2009」側面に隣接した事務所にも枝材をあてて・和紙で覆うようです。 ![]() さぁ。近くに行ってみましょう・・ ![]() 巨大なオブジェ「カムイミンタラ2009」制作中 ![]() 正面 こちらの会場も旭川冬まつりの大雪像と同様に旭川市内の道路排雪を使用。 11トン・ダンプトラック200台分の排雪が運び込まれているそうで・・ 化粧雪には新雪を使うそうです。 ![]() こちらは水を張った風船を一晩ゆっくりと凍らせます。 ![]() 凍てついた日の翌朝、風船を外して氷をとりだし・・ 氷のなかの水をだすと 風船キャンドルの出来上がり ![]() なんと美しい・・・ (撮影 2009.2.6) ![]() 「あさひかわ雪あかり・メイン作品」を企画、プロデュースされてきました 一ノ戸ヨシノリ氏の回顧展 『一ノ戸ヨシノリ展 光と水ー異空間へのアングル』は2009年1月28日(水)から4月12日(日)まで 旭川常磐公園内「北海道立旭川美術館」で開催 道立旭川美術館正面玄関前から 雪あかり制作風景が見られます。 あと数日でオープニングです。 ![]() あさひかわ雪あかり2009 |